なにかを成功させたければ1歩をふみだすことだ。のよく聞きますね。
決めることが成功の鍵だと。
聞くとすごく納得するし、楽しくなりますね。
ただ、その決めるということができないのもまた人間なのですが、
なぜ決断できないのか。
その原因は
先のことが見えない「怖れ」から決断できないのです。
この先どうなるかの未来が見えていれば、
今後、自分はどうすればいいのかが分かりますね?
つまり、
人は、現状が変わることに「怖れ」を感じるようになっています。
なぜなら、
変わらないままの方が安全で「安心」していられるからです。
今の現状が変わることが不安になるのです。
変わりたいのに変わらない。
その一歩が踏み出せないのです。
残念ながら決断するときの恐れをなくすことはできません。
ですが、
計画を立てることで軽減することは可能です。
決断したあとは、どんなことをしていくのか?
そこを具体的にしていくことで心を軽くすることができます。
事前に考えられることはシミュレートしたり、できるところから行動していくことが大切です。
そんなあなたをkyukonがお二人をしっかりサポートいたします。
0コメント