他責思考よくビジネスの場で聞かれる「自責思考・他責思考」という言葉。自責思考とは、何か問題があった時に「自分にはあの時何ができただろうか」と自身に問いかけ、自分軸で問題を捉えて次に生かそうとする考え方です。一方、他責思考とは何か問題があった時に自身に問いかけず「環境(会社・部署)が悪い」もしくは「上司(部下・後輩・同僚)が悪い」と、全てを周りのせいにしてしまう考え方です。こう並べると、他責思考が色々な意味で悪いことは分かりやすいのですが、無意識に他責思考に陥ってしまいがちなのが私たち人間なのですよね。特に、心に強い刺激(怒り・悲しみ)を受けた時に他責思考に陥りやすいと言えるでしょう。他責思考は、どのような弊害があると思われますか?大きく分け...30Sep2016
オリジナリティースタイルよく耳にするオリジナリティーみんな自分の好きなものや個性を活かしてやりたいのだという人はいますが、何を持ってオリジナリティーなのか。自分の個性を活かすにも、プロの手が必ず必要なことですね。プロにお願いして素敵なものを作るのが1番ですね。プロにお願いしてよかったものって聞いたことありますか?結婚式のカメラ撮影これは必ずそう思われますね。友達撮るカメラ撮影とは全く違いますからね。ヘアメイクこれは、結婚式にもつながりますが美容師の友達に任せてしまうと、時間感覚などもなくて大変なことばかりですね。プランナーこちらもプロに任せて違ったことはありません。イロハをすべて教えてくれます。どんなことでも、餅は餅屋です。プロに頼んで、オリジナリティーを...29Sep2016
愛すべき存在大変ご無沙汰しました。伯母バカ炸裂中のけこりんです。弟夫婦に娘が誕生しまして。それはもう可愛くて可愛くて。家族総出で「優しい子に育ってほしいね!」「どこに連れて行ってあげようか!」などと首も座っていない姪っ子ちゃんを中心に笑顔が溢れまくっています。実は、私には子供がいないもので、弟夫妻からも「我が子だと思って可愛がってやってください!」などと言われて目頭が熱くなっています。子供を授かることだけが幸せではないかもしれないけど、でも愛し合う2人に愛の結晶を授けてくださって感謝の気持ちでいっぱいです。ふと思うのです。誰しも愛されるためにこの世に生を受けるんだよね、と。愛し愛され温かい幸せを広げていきましょう。そんなカップルを心から応援しよ...28Sep2016
バックアップを大切にバックアップは大切にしないといけないと思います。携帯のバックアップは大切ですよね。いきなり携帯から何もなく消えてしまったらどれだけショックか。もろもろ怖いことばかりですね。写真が1番辛いですね。友達との思い出の写真や、大切な人との写真は、本当に辛い以外の何物でもないと感じます。バックアップの方法はたくさんありますが、実は携帯の充電器にさしてSDに写せるものもあります。便利なものがたくさん出てますね。21Sep2016
お互いを尊重するためにオススメのコミュニケーション方法があります。それはアサーティブコミュニケーションというものです。詳細の説明は長くなってしまうので割愛しますが、ポイントをお伝えしますね。アサーティブは、主張や人権と訳されることが多いのですが、だからと言ってアサーティブコミュニケーションが「自分の主張を押し通す」ということを指すわけではありません。「自他共に尊重しつつ、爽やかに主張する」ためのコミュニケーション方法です。ですから攻撃的かつ一方的に自己主張するのでもなく、また相手の主張だけを尊重して自分は我慢するのでもなく、意見を出し合い、互いに納得できる自他尊重案を採択するという関わり方です。ここで肝心なのは、相手に何かを提案した時に「NO」と言われる...20Sep2016
キリスト教式から人前式へ結婚式の挙式でよく見るキリスト教式キリスト教式をイメージした時に、厳かな雰囲気、神聖な空気などを思い浮かべる方も多いと思います。それもそのはず、もともとキリスト教式の結婚式というのは、教会における大切な礼拝のひとつなのです。牧師さんや神父様の前でお二人に誓っていただく式になります。昔から挙式のイメージはキリスト教式が多いので結婚式というとそのイメージが強いかもしれませんね。しかし、最近では人前式がすごく流行っております。人前式とは、結婚の誓いを神仏に対して行う代わりに、ゲスト全員に結婚の証人となってもらうスタイルの結婚式です。 そのため、宗教や格式を気にする必要がないので、式をする場所や進行、演出など自由に決めることができ...19Sep2016
思い出のお店皆さんにはどのような「2人の思い出のお店」がありますか?素敵な夜景の見えるバーゴージャスで格式のあるレストランそこまでカッコイイお店でなくても、近所の喫茶店ラーメン屋さん色々なパターンがあるかと思います。さて、突然ですが、今日は私の両親の誕生会(揃って同じ誕生月)を私達夫婦が催すことに。まずは両親の好みを考慮しつつ候補店を私達がピックアップし、ある中華のお店を両親に電話で提案しました。そこは私達も8年ぶりの、小籠包の評判が高い老舗の中華屋さん。すると、父が「おお!あそこに行くのは何十年ぶりだろう!昔お母さん(私の母)とよく行ったもんだ♫」と、とても嬉しそう。前にも書きましたが、実家のお家騒動があり(未だ継続中)、沈みがちな両親を元気...18Sep2016
食欲の秋秋になり、よく聞く食欲の秋たくさんたべれるような気がしますね。東京に最近出店してきた素敵なお店をご紹介します。カムデンズ ブルースタードーナッツ日本特有のドーナッツもあるので人気間違いなし。USAでは行列になるほどだそうです。みているだけで可愛くて楽しそうですね。次は、カフェインホリック店内のスタンディングバーで一気に飲み干し一気にカフェインをチャージする!!これはさすがですね。深いエスプレッソを スパークリングウォーターやビールとブレンドした新感覚の カフェインチャージドリンクをお楽しみください。また、日本中からセレクトした10種類のソーセージと 3種類のオリジナルパンの組み合わせが楽しめる グルメホットドックも必食です。とても素...17Sep2016
雨降って地固まる?まあ、お付き合いしていると色々ありますよね。でも、雨降って地固まるなんてことも言いますし、せっかく出会えたパートナーと雨降って揉めてサヨナラでは悲しすぎます。もちろん長く連れ添う相手には慎重になった方が良いこともあるとは思いますが。「雨降った」時には、ほんの少しこのブログでお伝えしたことを思い出していただければ嬉しいです。きっとお二人の関係をより良い方向に導く何かがあるのではないかと思いますし、そうなれるよう「コミュニケーションの円滑化のヒント」についてはまたお伝えしていきたいと思っています。ひと雨ごとに秋の気配が深まる頃、なんとなくそんなことを思いました。楽しいことがたくさんある秋になりますように!16Sep2016
季節も変わり早いものでもう9月半ば。こないだ年を明けたと思っていたらもう今年も残すところあと3か月ほどですね。早いですね。仕事に追われ、今年は何をしてたんだろう。と考える人もいると思いますが、過去は過去です。ここから3か月弱をどう生きていくかがキーになりますね。1日の時間はみんな共通24時間ですね。その中で24時間をどのように過ごしていくかがよりキーになりますね。ぼけっとするのもよし。考えるのもよし。やばいと思って行動するもよし。決断するもよし。みんなおもいおもいの24時間を過ごせることが素晴らしいと思います。年末までの時間をどう取るかを考えて1日過ごしていくと自ずとやるべきことが見えてくるはずです。15Sep2016
迷った時は原点回帰です!どんなプロポーズにしたいのかな。どんな結婚式にしたいのかな。いえその前に、この人で良いのかな?と迷ってしまったら。そんな時には原点回帰です。迷っている時の心理として、私たちはついついパートナーの嫌な面ばかりを列挙してしまうものです。もちろん、そこで気づいたことはパートナーの事実として受け止めなければいけないこともあるかもしれません。でも、列挙されたパートナーの嫌な面ばかりに思いを巡らせて「この人ではない」と決めつけて結論を出してしまうのはもったいなすぎることです。なぜなら、この地球上で2人が出会って愛し合えたことは、確率的に言って奇跡に近いことだからです。さあ、何かに迷ってしまった時は原点回帰です。このパートナーで良い...13Sep2016
今日本人が行ってみたいところ日本の方が今や1番行きたい国って知ってますか?1位 ハワイビーチで家族とゆっくりしたり、サンセットを眺めたり、大きなハンバーガーを食べるのが夢なんて方もいるようですね^ - ^またパワースポットを回るなんて方もいるのでそれもすごく素敵ですよね!!パワーをたくさんもらいハワイのルーツを楽しむなんてのも楽しみ方の一つだと思います。2位イタリアイタリアでは、みなさんまずお食事を楽しみたいそうですね!!また、ダヴィンチやミケランジェロなどの作品を見たいという方も多くいらっしゃいます。教会めぐりなんかも素敵ですね。3位フランス世界遺産を見たり、グルメやショッピングも素敵ですね。モンサンミッシェルも見に行くべきでしょう。オペラや芸術を心ゆくまで...12Sep2016